使い方紹介
1.テーマの登録
最初にテーマの登録を行います。
30日間のテーマを決めてくださいテーマは「資格の取得」、「毎日の歩数記録」、「読んだ本のページ数」、「睡眠時間」、「体重記録」など、何でも構いません。毎日記録するようなテーマが良いかもしれません。
2.日記の登録
毎日の記録をつけましょう。数値だけでも記録を続けることで自分の行動を振り返ってチェックをすることができます。
日記を一覧で見たり、グラフ表示、入力数値の合計・平均も表示されます。
3.テーマの終了
一つのテーマでは30日間の日記を記録できます。30日が経過したらテーマを終了させて、新たなテーマを立てましょう。同じテーマを継続させても構いません。
よくある質問
Q:テーマ登録に日時制限があるようですが。
テーマの「開始日」は前後1週間の期間としてください。また前回のテーマと同日の登録はできません。
Q:登録したテーマを削除したい。
登録したテーマを一度「終了」させてから「編集」画面に移ると「削除」ボタンが表示され削除できます。なおテーマを削除すると、そのテーマの日記が全て削除されますのでご注意ください。
Q:30日では終わらないテーマなのですが。
長期間のテーマの場合は、30日ごとに「テーマ1」、「テーマ2」・・・と続けて登録してご利用ください。
Q:その他の要望・ご意見など。
お問い合わせフォームからドシドシお寄せください。
当サイトについて
当サイトの開発経緯・企画趣旨などをまとめましたのでご覧ください。
「30日ブログ」開発の経緯・企画趣旨など
ユーザー情報
みんなの更新
11月06日の日記
mocomoco
資格の取得
試験当日
umakoya
ビジネス著作権検定上級
前日土曜日1日勉強
umakoya
ビジネス著作権検定上級
26~45問
umakoya
ビジネス著作権検定上級
問題練習(11~25)
umakoya
ビジネス著作権検定上級
問題練習(1~10)
umakoya
ビジネス著作権検定上級
テキスト復習
umakoya
ビジネス著作権検定上級
過去問(第29回・上級)
umakoya
ビジネス著作権検定上級
過去問(第29回・上級)
umakoya
ビジネス著作権検定上級
過去問(第32回・上級)
umakoya
ビジネス著作権検定上級